2024年2月1日
あひる組 雪遊び!
氷遊び!
あひる組の外遊びの様子です!!
ついこの前天気がいい日に久しぶりの散歩に出かけました♪
愛宕沼や天童駅に電車を見に行ったよ
この日は時間もちょうどよく在来線と新幹線がみられる予定!!大興奮のお友達
ニコニコ・にやにやが止まりません・・・
新幹線はどっちから来るんだろ・・・?
なんか遠くにピカピカ光るのが見えるよ!!もしかしてそれが電車かな!?
「あ!!!在来線がきたよ!!!!」
み
新幹線は遅れていたのでこの日は見れず・・・
と思っていったら雨が降ってきてしまい急遽幼稚園バスで帰園することに!!
想定外のバスに大喜びのお友達
新幹線は見れなかったけどバスに乗ることが出来て得した気分だね♪
中々雪が降らず、積もらずの冬ですが、子供たちもチャンスを逃さず「冬」を楽しんでいます!
さらっとしか積もってない雪でもこんなに上手に楽しく遊ぶことが出来るあひるさん
「先生!スキーウェアを着て滑り台滑るとすごく早いんだよ!!」と早速気付いた様子
少ししかない雪を集めて雪だるまだって作りました
「先生~見て!僕のスキーウェアかっこいいでしょ!」
「私は鉄棒しちゃお」「前回り出来るから見ててね!!!」
「先生、一緒に山つくろ~」
別な日はたくさん雪が降ったので隣の公園に出発!
念願のそり滑り!!
僕が引っ張ってあげるからね!任せて!!
一人でそり滑り出来るよ~
「一緒にそり滑りしよう!!」「上まで競争ね!!」
二人のりだ~!!!
「スコップで何作る??」
やっぱり雪が積もった雪遊び楽しいなあ
皆は嬉しいよね!!!次はいつ雪遊び出来るかな・・・?
この前は園庭に氷が張ってあり大喜び
先生氷取れたよ~!!
「おっと!つるつる滑るよ~~~」
「氷投げると割れるね!!」
雪に氷に・・・大満足の外遊び
園庭に大きい雪山が出来ないかな・・・・。と心待ちにしているあひるさんです。
恵方巻づくり、豆まきの様子はまた後日ブログで配信します!!